くま
■新作

『ドリームクラブZEROポータブル』(D3パブリッシャー)新たな要素満載

『墨鬼』(アクワイア/筆タッチACT)

『レッツトライバスフィッシング』(角川)

『ハッピーチャーリーと空飛ぶカーニバル』(SCE)

『マスエフェクト3』(EA/2012年春)

『街ingメーカー4』(D3パブリッシャー)

『フェイトエクストラCCC』(タイプムーン/2012年春/通常版6279円、限定版10479円)
■ニュース
▽PS3『ファイナルファンタジー13-2』
・FF13-2は(多分)未公開イラストと初発表らしい冒頭プロローグ
・さまざまな時代やエリアへの移動が可能な「ヒストリアクロス
・ゲートを起動させるとヒストリアクロスが出現、そこから次にいくエリア、時代を選択
・ゲートを起動させるには対応したオーパーツが必要
・ゲートを再起動するとそこでの冒険をやり直すことができる
・AF005年とかAF300年とかいけるらしい 」
▽PS3『テイルズオブエクシリア』
・「物語が2本あるのとおなじで整合性も考えなないといけないので大変だった」
・ジュードを途中までやってミラを最初から遊ぶといったやり方も出来る
・「VITAへの展開は前向きに考えている、近々お知らせできるのでお楽しみに」
▽PSP『フェイトエクストラCCC』
・完全新作RPG
・メインシナリオ きのこ、キャラ原案 たけうち
・セイバー(丹下)と謎の少女2人
・タイプムーンVirginWhiteBOX限定版は豪華BOX、セイバーfigma、イラスト集、丹下の歌アルバム
▽その他
・ディスガイア4新ジョブ 衛生兵(いとういのぢ)、死霊魔術師(黒星)
・ペルソナの今後は?
「ナンバリングの最新作として新しい試みが出来るといいと思う
正式発表できるまでの間は今回発表した2つ(ペルソナ4Gとペルソナ格闘)を楽しんでいてください」
・UBIがTGSでVITAの新作発表
■予定表

『フォトカノ』(角川/9/29→未定)
■レビュー
『テイルズオブエクシリア』 90/85/100/95(ウォルフ)
・99%大絶賛 ×な点1%はショップが全店共通、一部メニューがちょっと使いづらい
『ダークソウル』 90/90/95/95
・グラ、完成度、達成感がすごい
・かなりグロい
・ほんとにエリア間ロードない
・やっぱり難しい
・オンは未プレイ
byフラゲGK
http://hissi.org/read.php/ghard/20110906/VmFUK3dKTGNQ.html