きつね
■新作

『機動戦士ガンダム 木馬の軌跡』(バンダイナムコ/2012年1月26日)

『シャイニング・ブレイド』(セガ/2012年春)

『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』(D3)

『コード・オブ・プリンセス』(アガツマエンタテイメント/2012年春)
■予定表

『ストリートファイター X 鉄拳』(カプコン/2012年3月8日)※VITA版は未定

『麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版』(コナミ/2011年12月17日/4,980円 DL版4,480円)

『アスファルト:インジェクション』(コナミ/2011年12月17日/5,480円 DL版4,980円)
■ニュース
▽PSP『シャイニング・ブレイド』
・キャラクターデザインはTony、音楽は菊田裕樹
・キャラクター
レイジ 主人公
アルティナ (CV:井上麻里奈)
フェンリル (CV:稲田徹)
ローゼリンネ (CV:桑島法子)
ファフナー ???
スレイプニル (CV:神奈延年)
▽PSP『機動戦士ガンダム 木馬の軌跡』
・ファーストガンダムがベースのリアルタイムシミュレーション
・プレーヤーはホワイトベース艦長、ブライト・ノアとなって指揮する
・最初はサイド7にてザクとの闘い、ア・バオア・クーでは大群を率いることになるとのこと
・開発は元ゲームアーツ代表、宮路洋一氏が率いるリバースが担当
同社は「ギレンの野望」「ガンダムネットワークオペレーション」の企画も手掛けている
▽3DS『コード・オブ・プリンセス』
・横スクロールアクション
・キャラデザ・舞台設定 西村キヌ
・手前と奥に存在する複数のラインを移動しつつ闘うアクションゲーム
シングルプレイの他にも、協力や対戦など、最大4人までの同時プレイが可能。
▽3DS『女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。』
・開発 インテンス キャラデザ 白羽奈尾
・ゲーム内容も「密室」をキーワード
・登場するキャラクターは、秋篠かすみ、東郷こころ、伊藤つばさの3人
・キャラは高校生で3Dポリゴンでジャイロでおっぱいのドアップや
タオル1枚の娘をいろんなアングルから眺めるゲーム
▽PSP『機動戦士ガンダムAGE』
・戦闘はアクションっぽかったけどボタン入力でアクションをするというものではない
・コマンド選択も取り入れた「アクションとRPGが融合したりあるリアルタイムバトル」
・アニメとゲームでは演出の違いも
▽PSP『幻想水滸伝 紡がれし百年の時』
・100年に一度現れて全てを喰らう「百年目の怪物」に挑む若者の物語
主人公は謎の少年ゼフォンに100年前に飛ばされてしまう
・フィールドや戦闘シーンは載ってない
・キャラクター
主人公 (CV:神谷浩史)
ジーノ (CV:福山潤)
ミュラ (CV:井上麻里奈)
ゼフォン (CV:梶裕貴)
デュ-カス (CV:小西克幸)
▽PSV『みんなのGOLF 6』
・リアル大会 Wifi対応
・デイリー全国大会 Wifi&3G
・対戦部屋 Wifi 発売日以降のパッチで追加
・マルチ対戦 Wifi&3G 発売日以降のパッチで追加
▽3DS『モンスターハンター3G』
・新モンスター
ドロスフロギィ、ブラキディオス、ドボルベルク、ラギアクルス亜種、ハプルボッカ
ナルガクルガ、アオアシラ、ウルクスス、ラングロトラ、ジンオウガ
・奇面族の子ども「カヤンバ」が登場
・チャチャと共に連れて歩くことも可能で、
カヤンバのメニューには「この場で待機させる」「お面を付け替えさせる」
「おどりを選ぶ」「特技を選ぶ」「能力を確認する」
「オンライン時に待機」などが用意
▽PSP『俺の屍を越えてゆけ』体験版が10月20日に配信
■クロスレビュー
アイドルマスター2 【7/8/7/9】
・戦術製高い
・全体的にテンポ悪い
・追加要素嬉しい
・キャラがとても可愛い
・360版と大きな違いは無いが最初からDLCがはいってるのは○
・360版より追加要素が多くお得。なかでも竜宮関連のものが嬉しい
魔界戦記ディスガイア4 フカ&デスコ編はじめました【9/8/8/8】
Dance Central 2【9/9/8/10】
Kinect スポーツ シーズン 2【8/7/7/7】
ウォーハンマー40,000:スペースマリーン【8/7/7/8】
ファイナルファンタジー零式【10/9/10/10】
・最初から泣ける。本気度は外伝に収まらない高密度
・カメラもよい
・難解用語が多い
・シングルプレイは文句なし
・協力プレイは斬新で手軽で癖になる
・有無を言わせぬ圧倒的ボリューム
・0がつけられたナンバリングタイトルとおもっていい
・クリアまで30~50時間
戦律のストラタス【8/8/7/7】
ラグナロク 光と闇の皇女【8/8/8/8】
R-15 ぽーたぶる DX/通常【6/6/5/6】
たんていぶ THE DETECTIVE CLUB【7/7/6/6】
星のカービィ Wii【9/9/8/10】
勇現会社ブレイブカンパニー【7/7/7/6】
豆しば【7/6/6/6】
Qさま!! プレッシャーSTUDY X 頭が良くなるドリルSP【7/6/6/6】
■次号予告
気になるゲームの最新情報が満載