きつね
■新作

『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』(
SCE/今冬/価格未定)

『みんなのGOLF6』(
SCE/11月22日/価格未定)

『ドリームクラブ コンプリートエディぴょん!』(
D3P/2012年冬/価格未定)

『真・北斗無双』(
コーエーテクモ/12月/価格未定)

『スポーツチャンピオン2』(
SCE/11月29日/3,980円)

『TOKYOヤマノテBOYS Portable HONEY MILK DISC』(
5pb/12月20日/5,040円)

『TOKYOヤマノテBOYS Portable SUPER MINT DISC』(
5pb/1月24日/5,040円)

『TOKYOヤマノテBOYS Portable HONEY DARK CHERRY DISC』(
5pb/2月21日/5,040円)

『さくら荘のペットな彼女』(
角川ゲームス/2013年春/未定)
■ニュース
▽PS3『みんなのGOLF 6』
・シリーズで初めてフルHDに対応
・PSVita版で先行配信中のDLC、エリカ、グロリア(コスプレ含む)、さくら山温泉カントリークラブ、マル・シエロゴルフコースが最初から実装
・新モードを2つ追加
「スロットモード」バンカーで+2打など、スロットで有利・不利になる要素をプラス
「みんなのショートコース」ショートホールのみで構成されたコースでプレイ
・ショット方式はPS Moveにも対応、オフラインで最大4人対戦が可能
・ロビー、リアル大会、ランキング、デイリー全国大会の4つでPSVita版とクロスプレイが可能
・セーブデータはVITA版と別(?)
・トロフィー獲得条件も変更
▽PS3『ドリームクラブ コンプリートエディぴょん!』
・第一作をベースにしながらもZEROのシステムを実装
▽PS3『龍が如く5』
・バトル
モーション、敵のAI、バトル全体の演出などを含むすべてを再設計し、新たな次元のバトルに
秋山の「挑発=敵の注意を引く技」
大技を使うと敵がびびって逃げたりやられてる仲間を見て奮起したりする増援
街中の喧嘩バトルや強敵との戦いはシームレス方式
戦いにいたるイベントはエピソードの発生から流れを止めないでバトルに
町を歩いているときに突然絡んでくる敵とのバトルもテンポよく進むので まったくストレスなくADVパートをたのしめる
・ダンスバトル
流れてくるボタンを押すリズムアクション
ヒップホップ、ハウス、アイドル、ジャズ、ロックの5つのジャンルがあり蒼天堀のダンサーと対決、ゲージをためるよダンスヒート
観客が評価する「ジャッジ」要素
勝つと遥のアイドル能力のひとつ「表現力」がアップ、
プリンセスリーグを勝ち抜くために重要な要素
▽日本一
・魔女百 3Dの技術蓄積がなかったの難航してるが着々と進行中 20周年祭り中には出したい、次は動画を出したい
・プロジェクトアルカディアは気軽に短時間で遊べるもの
・プロジェクトDはみんなが予想しているものから大きく外れてはいない。暑中見舞いがヒント。発表は遠くない
▽PSV SCE&角川プロジェクト『プロジェクトディスカバリー』
・スマートノベルゲームの開発をテーマにVITAへの新規IPをめざし
・シナリオ、キャラデザ、ボイス、音楽など作品を募集
・それらを結集させてPSストアで配信
・ロボット(株)も参加
・プロアマ問わない
・ディスカバリーエンジンというVITA用ノベルゲーム実行エンジン
■クロスレビュー
神次元ゲイム ネプテューヌV【8/8/7/7】
アクアパッツァ【7/7/6/6】
DiRT Showdown【8/8/8/7】
スペックオプス ザ・ライン【8/8/7/8】
初音ミク-プロジェクトディーヴァ-f【9/8/9/8】
機動戦士ガンダムAGE コズミックドライブ/ユニバースアクセル【8/9/7/8】
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 完醒【8/7/7/7】
化物語ポータブル【6/6/4/7】
カスタムドライブ【8/7/7/6】
デビルサマナー ソウルハッカーズ【8/9/7/8】
閃乱カグラ Brust -紅蓮の少女達- 【8/7/7/8】
■次号予告
サムライ&ドラゴンズのレアカード「初音ミク」のコード付き
新作スクープあり
by テイルズ日本語でおk、忍之閻魔帳、フラゲGK