くま&はこつ
■新作

『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~』(
ガスト/11月29日/6,090円・限8,190円)

『MISSING PARTS the TANTEI STORIES Complete』(
日本一/11月29日/5,040円)

『機装猟兵ガンハウンドEX』(
グレフ/12月20日/3,129円/アクション)

『トロピコ4 ゴールドエディション』(
ラッセル)

『仮面ライダー 超クライマックスヒーロ-ズ』(
バンナム/11月29日/6,280円)

『サムライ&ドラゴンズ DXパッケージ』(
セガ/11月29日)

『アクセル・ワールド 加速の頂点』(
バンナム/)
■予定表

『とある魔術と科学の群奏活劇』(
バンナム/2月21日)
■ニュース
・『神次元ゲイム ネプテューヌ』アニメ化
▽PSV『トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士2~』
・トトリ新衣装 ビキニとか
・新イラスト
・限定版はVITA用スキンシール&ペーパーウェイト
・新素材レシピ追加
・DLCキャラが使える
・やりこみ要素追加
・新装備は杖とかメガネとかリボンとか
メル新イラストはゲームとは別の販促で使われたのとか収録?
岡村「移植のみの予定がスタッフの情熱でプラスに進化した」
「今回の企画はアーランドシリーズの新展開の序章です」
▽PS3『パペッティア』
・スタッフ
クリエイティブディレクター ギャビンムーア
シニアゲームデザイナー 佐藤一信 SIREN
シニアプロデューサー 水谷崇 MGS、ANUBIS
▽360『怒首領蜂 最大往生』
・開発はまだ仕様書を書き始めたところ
・定番要素はすべて入れる
・キネクト対応はコスト面、国内でどれだけの人が望んでるかを判断して見送り
・発売は来春を想定
▽『はこつインタビュー』
・ケイブの360最大往生は「他のプラットフォームさんとお話ししてそっちのみで出そうとしていた時期もあった」
「でもウチのユーザーは360に集まってるしこの時期にハードごと買わせるのは申し訳ない。
手馴れたハードで作りいいものにするため360にした」
・千代丸「ロボノは360で出すべきか危ない瞬間があった」
「社内にPS3一本でいくべきという声もあった」
「コストとか経営を考えるとある意味正論と言えなくもない」
「どんどん縮小している360市場をなんとかしたいという思いが強くある」
・板垣 「箱通はMSが全部持ってでも続けるべき
DOA3がワゴンになったのはハードを50万台出荷するという約束だった」
「うちの営業が普通の営業で26万本受注が集まった
でもハードは25万台しか出荷なかった、うちは26万本をお店に売ってしまった」
▽PS3『アーシャのアトリエ~ 黄昏の大地の錬金術士~』
・DLC
9/6配信
水着
・ウイルベル(付録)
・アーシャ、リンカ ビキニ 各300円?
追加キャラ
・マリオン 銃メイン 350円
・オデリア やばそう 350円
隠された楽園 150円
・インタビュー
Q.次回作は黄金の大地続編と考えても?
A.ご期待くださいとだけ答えておきます。
開発はもちろん進んでいるし新しいことにも挑戦する
キースさんがバザーで店を出す予定だった。音声も収録してたがキースが
安っぽいもの売ってもしらけるし強いアイテム売ってるとチートになるし
PTにはいるはずだった少年キャラやオデリアさんの対になる男がいた。
少年の代わりにニオがPTに参加するようになった感じ?
マリオンの言う結婚できない上司はあの人ではない。
黄金の大地とアーランドにつながりはない
▽PS3/360/PC『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』
・キャラクター
ライデン CV 堀内
LQ-84I 細谷
サムエル 平田
最初日本語音声入れる予定なかったらしい
・TGSでもっと新キャラ発表
▽PSV『みんなのGOLF 6』
追加DLCにキトゥン、追加コースも配信(両方とも今週配信?)
▽PS3『FF14』
・PS3のUIは「クロスホットバー」(仮)と呼ばれていて見たらきっと「なんじゃこりゃ!?」と驚かれますよ
・ダイレクトにマウスより早く入力できることを追求しているらしい
▽360『トロピコ4 ゴールドエディション』
2012年予定
拡張パック配信版の値段不明
▽PS3『テイルズオブエクシリア2』
・分枝世界は一度入るとその世界を破壊するまで戻れない
・ルドガーはエージェントとして分枝世界に侵入し破壊を遂行する
・分枝世界の発生はクランスビア社に監視されていてルドガーはそこに雇われる
・変身はl3+R3
・外殻げーじ1デへんしんかのう
・変身中はTP,ACが亡くなり自由に行動
・変身中は○で通常攻撃、Xで武身技、ひいダリスティック&Xで変化
・○⇒○⇒Xのように○の回数で業が変化することも
■クロスレビュー
神次元ゲイムネプテューヌV【85/85/90/75】
マックス・ペイン3【9/9/9/8】
鉄拳タッグトーナメント2【8/9/9/9】
キングダムズオブアマラー:レコニング【9/9/8/7】
ラブ☆トレ【6/7/6/7】