■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2012
年
12
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番は
並び替え
から変更できます。サイトデザインは
速報保管庫V
から引用させてもらっています。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS3
・
『
ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産 HD Ver.
』が期間限定で1500円に値下げ。12月11日から
(4Gamer)
・
『
龍が如く
』チームの力で革新的なゲームを作りたかった―PS3『
龍が如く5 夢、叶えし者
』のプロデューサー・横山昌義氏にインタビュー
(Gamer)
・
『
車輪の国、向日葵の少女
』が発売決定![ディストピア系ヒューマンドラマ]
(プレコミュ)
・
PS3のゲームをマウス&キーボードで操作できるようにするコンバータ製品「ツナイデント3マックス」がゲームテックから登場
(4Gamer)
PSP
・
『
うたの☆プリンスさまっ♪All Star
』PSP本体&ゲームソフトにオリジナルポーチとクロスをプラスした「PSP うたの☆プリンスさまっ♪All Star Prelude Symphony Pack」が数量限定で2013年3月7日に発売
(Gamer)
└
『
うたの☆プリンスさまっ♪ All Star 初回限定 Super Shining Smile BOX
』をセットにした特別限定商品『
「PSP」うたの☆プリンスさまっ♪All Star Prelude Symphony Pack
』発売決定!
(SCEJ)
希望小売価格22,990円(税込) 数量限定で2013年3月7日(木)より発売
・
『
ワンピース ROMANCE DAWN 冒険の夜明け
』キャラクターCM第8弾「ブルック篇」&第9弾「ビビ篇」が同時公開
(Gamer)
PSV
・
『
ブラックオプス
』の機密情報解禁!? 史実にはない世界的事件を描く 『
コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド
』の物語
(電撃オンライン)
・
『
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-
』店舗別購入特典・描き下ろしイラストラフ画を公開
(Gamer)
・
『
テイルズ オブ ハーツ R
』旅の途上で出会うキーパソンたちを紹介!
(ファミ通.com)
PS3
PSV
・
『
猪木のビンタもついてるパック
』発売記念イベント アントニオ猪木のビンタ権利抽選会12月13日開催
(SCEJ)
└
PS3とPS Vitaにスターターパックに猪木のビンタも付いてくる!! 「猪木のビンタもツイてるパック」を発売記念イベント開催
(GAME Watch)
・
『
ワンピース 海賊無双2
』ティザーサイトオープン
(公式)
└
国民的人気作品「ワンピース」と「無双」とのコラボレーション第2弾 PS3/PS Vita用ソフト『ワンピース 海賊無双2』を開発 前作は「ONE PIECE」ゲーム初の全世界累計出荷本数120万本突破
(PDF注意)
└
『
ワンピース 海賊無双2
』が発売決定! 新世界編の麦わらの一味やエネルなど新キャラクターも参戦
(電撃オンライン)
└
『
ワンピース 海賊無双2
』海賊無双アクションの続編がPS VitaとPS3で発売。新世界編や空島編などが収録され,ゴロゴロの実の能力者“エネル”が参戦
(4Gamer)
└
『
ワンピース 海賊無双2
』が発表、プレイステーション3、PS Vita向けに制作がスタート!
(ファミ通.com)
・
『
みんなのGOLF 6
』12月18日よりコラボレーション大会「ドコモダケオープン」開催!大会に参加してスペシャルDLCを手に入れよう
(Gamer)
└
NTTドコモ×『みんなのGOLF 6』コラボレーション大会“ドコモダケオープン”開催のお知らせ期間:12月18日(火)~12月23日(日)
(SCEJ)
■Nintendo
WiiU
・
『
バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション
』毛利名人とタレントのAagnaさんが編集部を訪れ、ゲームの魅力を語る
(GAME Watch)
3DS
・
『
ブレイブリーデフォルト
』ネタバレインタビュー! ストーリーの謎をキーマンの発言から読み解く
(ファミ通.com)
DS
・
『
ポケモンブラック2・ホワイト2
』に特別な「デオキシス」が! 全国6カ所のイオンモールなどで「プラズマ団制圧イベント」が開催
(GAME Watch)
WiiU
Wii
・
『
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
』でクリスマスイベントが開催決定! 連続クエストの続報も
(電撃オンライン)
■Microsoft
X360
・
『
Call of Duty: Black Ops 2
』ライブ配信機能のKinectサポートを含むXbox 360版新アップデートが配信、パッチノートも公開
(doope!)
■Multi
PS3
X360
PC
・
株式会社フロム・ソフトウェア、株式会社バンダイナムコゲームス PlayStation 3、Xbox 360、PC用 新作アクションRPG 『DARK SOULS II』共同開発のお知らせ
(PDF注意)
└
『
DARK SOULS II
』公式サイトがオープン! 併せてトレイラーも公開に【動画追加】
(ファミ通.com)
└
『
ダークソウルII
』公式サイトオープン&ストーリーの一端が垣間見えるトレーラーも公開
(Gamer)
・
『
クライシス 3
』映画監督のアルバート・ヒューズ氏が手がける「クライシス 3 The 7 Wonders」のティザートレイラーが公開に
(4Gamer)
PS3
X360
PSV
・
『
DEAD OR ALIVE 5
』決勝大会を開催。早矢仕氏がPS Vita「DEAD OR ALIVE 5 PLUS」実機デモを披露!
(GAME Watch)
└
『
デッド オア アライブ 5
』PS Vita版の実機映像が初公開! 公式決勝大会リポート
(ファミ通.com)
・
『
ストリートファイター X 鉄拳
』大型アップデート「ストクロ Ver.2013」の紹介PVが公開
(Gamer)
X360
PC
・
『
モンスターハンター フロンティア オンライン
』HC素材獲得率2倍などの豪華15大特典が自動付与される「フォワード応援コース無料開放!キャンペーン」開催
(Gamer)
iOS
Android
・
『
メタルギア ソリッド ソーシャル・オプス
』10万ダウンロードキャンペーン開催
(Gamer)
・
『
Project DIVA
』3タイトルが集結! “ジャンプフェスタ2013”セガブースの出展タイトルが発表
(電撃オンライン)
■Overseas
PS3
・
『
The Last of Us
』の予約特典2種類が発表、ボックスアートも初公開
(Game*Spark)
■Other
・
プレイヤーに毎日の楽しみを提供する醍醐味――『アルトネリコ』『シェルノサージュ』といった独特の世界に挑戦し続けるガスト・土屋 暁氏にインタビュー
(4Gamer)
・
『
MGR リベンジェンス
』WIREDとのコラボウォッチが登場!予約受付を開始
(Gpara)
・
『
ダンガンロンパ
』のTVアニメ化が決定。「ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」の制作が発表に
(4Gamer)
・
『
ロックマン
』『
ストリートファイター
』それぞれの25周年記念画集が12月17日に発売
(4Gamer)
・
“バサラ祭2013 ~春の陣~”の公演両日にT.M.Revolutionの追加出演が決定
(電撃オンライン)
・
「サクラ大戦 巴里花組ライブ2012」広井王子さん&日髙のり子さんが対談
(Gpara)
・
『
.hack.hack//
』の完全設定資料集が、おてごろサイズ&価格になって新登場!
(ファミ通.com)
・
『
閃乱カグラ原田ひとみ・今井麻美のにゅうにゅうにゅうラジオ
』インターネットラジオにて、2012年12月11日より配信開始!!
(ファミ通.com)
・
♪
(公式)
・
『
エクストルーパーズ
』などのグッズが「ハギとこ!」第50回のプレゼントに
(4Gamer)
・
『
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
』ドラマCDが2013年3月27日&4月24日に発売
(4Gamer)
・
バンダイナムコゲームス、新プロジェクト『プロジェクトバーサスJ』のティザーサイトを公開
(Gamer)
・
『
星のカービィ
』と“すき家”がコラボ、“すきすきセット”を注文してオリジナルおもちゃをもらおう
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.