■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2013
年
5
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。サイトデザインは
速報保管庫V
から引用させてもらっています。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS3
・
『
テラリア
』えどふみは巨大ボスに勝てるのか? “実況プレイ動画その2”が本日公開
(電撃オンライン)
・
『
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~
』について、岡村佳人ディレクターへの質問を大募集!
(電撃オンライン)
PSV
・
『
ラグナロク オデッセイ エース
』Zenyを払えば傭兵が力を貸してくれる新システム「傭兵ヘルパー」などが公開に。新たなステージとボスの情報も
(4Gamer)
・
『
ヴァルハラナイツ3
』やり込み要素のひとつ“派生転職”と、転職可能な職業情報が公開に
(Gamer)
・
『
ネクレボ 英検
』PS Vita用語学学習ソフトが7月25日に発売。1〜5級に対応
(4Gamer)
PS3
PSV
・
『
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
』初回封入特典は「ヴァルシオーネ」のプロダクトコード
(GAME Watch)
■Nintendo
3DS
・
『
トモダチコレクション 新生活
』エラー改善や問題の修正を行なう更新データを近日配信予定
(GAME Watch)
・
『
ブレイブリーデフォルト
』インタビュー! 開発秘話満載の“中原D(ディレクター)の手帳”を初公開
(電撃オンライン)
・
『
クッキングママ4
』のDL版がニンテンドーeショップで5月16日に配信開始
(4Gamer)
・
『
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
』キャラクターPV第2弾“サイモン編”が公開
(ファミ通.com)
■Microsoft
X360
・
『
カラドリウス
』DLCで新キャラクター2名が追加!新たなPVも公開に
(Gpara)
■Multi
PS3
PC
・
『
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
』プレイヤーの前に立ちはだかるモンスターや,蛮神/蛮族の情報が公開に
(4Gamer)
└
『
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
』プロモーションサイトにて「モンスター」「蛮神/蛮族」の情報や新エリアの最新スクリーンショットを公開
(Gamer)
PS3
X360
・
『
FFXIII-2 デジタルコンテンツセレクション
』発売決定!! 『
FFXIII-2
』のデジタルアイテムを収録したディスクと『
ULTIMATE HITS FFXIII-2
』をセットにした商品
(GAME Watch)
└
『
FF XIII-2 デジタルコンテンツセレクション
』と『
アルティメットヒッツ FF XIII-2
』が2013年7月18日に発売決定
(ファミ通.com)
iOS
Android
・
『
ファイナルファンタジータクティクス S
』事前登録の特典は、あの騎士だったことが判明!
(ファミ通App)
・
ケムコがE3出展を発表 新作RPGの発表も!?
(ファミ通App)
PS3
PSV
WiiU
・
『
三國志12
』オンライン対戦用の武将カード第15弾として“呂蒙”などが追加
(4Gamer)
■Overseas
■Other
・
渋谷の街が再び歓喜と興奮に包まれた!「すばらしきこのせかい LIVE ~Crossover 2nd~」レポートをお届け
(Gamer)
・
スクウェア・エニックスHDの2013年3月期の決算は大幅な赤字に
(ファミ通.com)
・
『
ストリートファイター
』『
ヴァンパイア
』各サウンドBOX,漫画家・村田雄介氏描き下ろしのパッケージイラストが公開
(4Gamer)
Thanks for visiting and editing.