きつね
■新作

『モンスターハンター フロンティアG』(
カプコン/PS3版11月20日・WiiU版12月11日/月額課金・ビギナーズパッケージ6,090円)

『お姉チャンバラZ~カグラ~With NoNoNo!』(
D3P/10月24日/)

『バットマン:アーカムビギンズ・ブラックゲート』(/12月5日/5,980円)
■予定表

『BEYOND Two Souls』(
SCE/10月17日/5,980円)

『バットマン:アーカムビギンズ』(/12月5日/7,980円)
■ニュース
▽PS3/WiiU『モンスターハンター フロンティアG』
・PC版、Xbox360版とは別のサーバーを用意
・ゲーム内容はPC版、Xbox360版と全く同じ
・プレイ料金も現行と同じ(30日間遊べるハンターライフコースが1,400円)
・Xbox360で経験を積めたこと、環境が整ったことから移植を決定
・PS3/WiiU版の企画が始まったのはいつ頃?
カプコン 360版の開発が終わったあたりです
カプコンの強みをだ意味で他の家庭用ゲーム機でもだいたいという思いがあった
360版で家庭用ゲーム機の経験値を積んだことが自信になった
もしPS3/WiiU版でトラブルがあってもその経験が生きると思う
・正式サービス前に1週間の無料テスト期間を実施
<PS3版>
・トロフィー要素への対応を検討中
・PS3版「ビギナーズパック」に同梱される特典武器・防具
スタウロスソード/ロンドゥソード/クラウスハンマー/ルントハンマー/
クロスボウ/ユエンボウ/メトリーシリーズ
<WiiU版>
・WiiU版はGamePadでの画面表示切り替えが可能
・ヌンチャクには非対応、WiiUPROコントローラーには対応
・ニンテンドー3DSを使って何かできないか検討中
・Wii U版「ビギナーズパック」に同梱される特典武器・防具
アドニスラピス/メルガイデソルフ/ノクタブルト/ベロナマッサ/
ゲネアレギルング/ゲネアドーレ/アミロシリーズ
▽PS3『お姉チャンバラZ~カグラ~With NoNoNo!』
・お姉チャンバラZが追加要素を搭載して移植
・「ドリームクラブZERO」に登場したホストガール、ノノノが参戦
攻撃方法はダンス?、ノノノが踊るとゾンビは血まみれ
ノノノがポーズを取るとゾンビもポーズ
ノノノがおしりぺんぺんポーズで挑発
・初回封入特典は「きわどい水着」と新衣装「未来的なバトルスーツセット」
▽PS3『BEYOND Two Souls』
<初回限定特典>
・プレイ可能な追加シーン
・オリジナルカスタムテーマ
・PSNアバター
・オリジナルサウンドトラック
・メイキング映像(初回特典用)
<初回版・通常版共通のボーナスコンテンツ>
・The Dark Sorcerer
・KARA
・トライベッカ映画祭トレーラー
・The Casting
・メイキング映像(開発者インタビューなど)
・ゲームビジュアル
▽PS3『戦国BASARA 4』
・山中鹿之介(CV.入野自由)
武器ヌンチャク、お目付け役の鹿と一緒に戦う、鹿に乗ったり鹿との連携コンボも
・過去のシリーズに登場した豊臣秀吉、竹中半兵衛も参戦
・戯画バサラ技
戦友と自分、ふたり分のゲージが満タンになると発動することが出来る
画面が水墨画のようなモノクロに変化し、ヒット数も通常より大幅に増加
■クロスレビュー
ゲーム名【8/8/8/8】
■次号予告