■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2015
年
2
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
新次元ゲイム ネプテューヌVII
』PS4女神のライバル・アフィモウジャスとステマックスが登場!【電撃PS】
(電撃オンライン)
PS4
PS3
・
『
ドラゴンクエストヒーローズ
』緑川光さんのアリーナへの愛はクリフト級!? 好きな『
DQ
』シリーズも聞いた
(電撃オンライン)
└
『
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城
』東京・新宿に10万匹のスライムが襲来!? “スライム10万匹討伐戦 in 新宿”が開催!
(ファミ通.com)
PSV
・
『
ペルソナ4 ダンシング・オールナイト
』りせちー変身しまくりのキャラムービー公開!
(電撃オンライン)
・
『
チェインクロニクルV
』にアニメ『
ログ・ホライズン
』参戦! イラストはすべてハラカズヒロ氏描き下ろし
(ファミ通.com)
・
『
風雨来記3
』をモチーフにした北海道の大自然を堪能できるPS Vita専用カスタムテーマが2月24日配信開始
(ファミ通.com)
・
『
デジモンストーリー サイバースルゥース
』の初回封入特典その5が“高田雅史選曲サントラデータ”に決定
(ファミ通.com)
PS3
PSV
・
『
魔都紅色幽撃隊
』の“その後”を描いた公式ノベルが発売
(ファミ通.com)
・
『
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
』でノノは、バスターマシン7号はどう戦う? 新システムや戦闘画面を紹介
(電撃オンライン)
PS4
PSV
・
『
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-
』飛鳥の祖母・小百合の秘密が明らかに!
(ファミ通.com)
・
『
アトリエ
』シリーズや『
シェルノサージュ
』などガストの人気作が2月26日から20%OFF!
(電撃オンライン)
■Nintendo
3DS
・
『
ドラゴンボールZ 超究極武闘伝
』が2015年夏に発売。アークシステムワークスが開発を手掛ける2D対戦アクション
(4Gamer)
■Microsoft
■Multi
PS4
PS3
X1
X360
PC
・
『
Grand Theft Auto Online
』噂:続報が待たれる用“Heists”(強盗)ミッションのイメージが流出
(doope!)
PS4
X1
・
『
FINAL FANTASY 零式 HD
』ケイトやセブンら「0組」メンバーのスクリーンショットが公開に。謎に満ちた“シークレットムービー”の存在も判明
(4Gamer)
・
『
ファイナルファンタジーXV
』気になるバトルの基本システムがわかった! 『
ファイナルファンタジーXV
』体験版の内容が判明!
(ファミ通.com)
└
『
FINAL FANTASY XV
』体験版の収録内容が一部公開にさっそくベヒーモスとも戦える。
(4Gamer)
PSV
PC
・
『
NightCry
』クラウドファンディングキャンペーンの目標金額を達成。PC/PS Vita/iOS/Android向けのリリースと日本語対応が決定
(4Gamer)
└
『
NightCry
』ホラーゲームクラウドファンディングキャンペーンが国内外で目標達成! PC版も日本語ボイス対応で提供予定
(ファミ通.com)
■Overseas
・
UKチャート2/15~21
(doope!)
・
Access Accepted第451回:苦境に立つ“ゴッドゲームの父”ピーター・モリニュー
(4Gamer)
■Other
・
OGC2015基調講演にシンラテクノロジーの和田洋一氏今後10年のゲーム産業の展望を語る「クラウドゲームは革命たりうるのか?」
(GAME Watch)
・
『
遙かなる時空の中で
』シリーズ15周年を祝う「ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2015 〜十五年の宴〜」レポートを掲載
(4Gamer)
Thanks for visiting and editing.