■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2015
年
9
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
Until Dawn -惨劇の山荘-
』PS4ゲームレビュー ハリウッドホラー映画の手法とゲーム性の融合 疑念と謎が浮かぶ奥深いストーリー
(GAME Watch)
・
『
アンチャーテッド コレクション
』ストーリートレーラー公開!
(SCEJ)
PS4
PS3
・
『
アルスラーン戦記×無双
』の最新動画が公開。画筆で戦うナルサスと,剣や軽弓を使って敵を蹴散らすアルフリードの姿を紹介
(4Gamer)
・
『
ドラゴンズドグマ オンライン
』超モンスター級の臨場感!「共闘する8人の覚者たち」篇 9月7日(月)よりテレビ放送開始
(SCEJ)
PS4
PS3
PSV
・
『
魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS
』新作が11月発売。5話分の追加シナリオや新キャラ・シャガールが登場
(電撃オンライン)
・
『
うたわれるもの 偽りの仮面
』イベントシーンを収録したスペシャルムービーが公開に。連撃や必殺技などバトルシステムの解説も
(4Gamer)
PSV
・
『
ミラクルガールズフェスティバル
』を、『
ゆるゆり
』七森中☆ごらく部メンバーが遊んだら? キャストインタビューをお届け
(ファミ通.com)
・
『
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
』発表。原田たけひと氏がキャラクターデザイン担当
(電撃オンライン)
・
『
ワールドトリガー ボーダレスミッション
』の体験版が配信中。「ストーリー・ミッション」の序盤となる特訓編第1話から第4話などをプレイ可能
(4Gamer)
・
『
東亰ザナドゥ
』ファーストレビュー! 謎につつまれていたゲームシステムが明らかに
(電撃オンライン)
PS4
PSV
・
『
サモンナイト6 失われた境界たち
』最新作の主人公やストーリーが判明。ティザーPVも公開!
(電撃オンライン)
・
[CEDEC 2015]VR用ゲームエンジン開発はここに注意せよ。「The PlayRoom VR」エンジンを開発したSCEジャパンスタジオが秘訣を伝授
(4Gamer)
■Nintendo
3DS
・
『
モンスターハンター ストーリーズ
』 東京ゲームショウ2015で初プレイアブル出展が決定 本作のストーリーや世界観、キャラクター情報も公開
(ファミ通.com)
・
『
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 アトラス ベスト コレクション
』が11月5日に発売決定
(ファミ通.com)
・
『
逆転裁判6
』が始動! 最新作では成歩堂が異国の法廷バトルに挑む。TGSでの試遊台出展も決定
(電撃オンライン)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
Star Wars バトルフロント
』EA Japanが国内向けにのベータテスト実施を正式アナウンス、開催は10月初旬
(doope!)
・
『
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
』“東京ゲームショウ2015”に出展決定
(ファミ通.com)
■Overseas
WiiU
・
『
スーパーマリオメーカー
』海外レビュー
(Choke Point)
PS4
PS3
X1
X360
PC
・
『
Metal Gear Solid V: The Phantom Pain
』海外レビュー - 途中経過
(Choke Point)
・
全米のゲームマニア垂涎のイベントPAXで見た日本のビデオゲーム特集(インディー編)【PAX PRIME 2015】
(ファミ通.com)
■Other
・
週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2015年8月24~30日)
(電撃オンライン)
・
初音ミクを取り巻く今がココに! “マジカルミライ2015”企画展の様子をフォトレポート
(電撃オンライン)
・
Ocufes&CEDECで明確化した国産VRコンテンツの強み 日本の強みは“見立て”の文化にあり!? この夏のVRイベントの模様をお届け!
(GAME Watch)
・
ユービーアイソフトの単独イベント「UBIDAY2015」開催決定! 最新タイトルを多数プレイ可能
(GAME Watch)
・
コーエーテクモゲームス、“東京ゲームショウ2015”のステージプログラムとニコ生オリジナル番組を公開 『アルスラーン戦記×無双』や『進撃の巨人』ステージを実施
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.