■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2015
年
11
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
République
』のPS4版が2016年に発売。全エピソードを完全収録
(電撃オンライン)
PS4
PS3
PSV
・
『
仮面ライダー バトライドウォー 創生
』ストロンガー、キバ、イクサの情報と最新PVが公開
(電撃オンライン)
・
『
オーディンスフィア レイヴスラシル
』“闇黒の騎士オズワルド(声:千葉進歩さん)”のアクションPVなど、最新情報を公開!
(ファミ通.com)
・
『
魔都紅色幽撃隊 デイブレイク スペシャル ギグス
』、追加要素がスゴすぎる最速プレイインプレッション&プレイ動画を公開
(ファミ通.com)
PSV
・
『
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズ・エディション
』DL版が大幅値下げ。アイコンプレゼントキャンペーンも実施中
(電撃オンライン)
・
『
ミラクルガールズフェスティバル
』のリズムゲームPVから『
のうりん
』、『
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
』の2曲の一部を公開
(ファミ通.com)
・
『
機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース
』期間限定封入特典として“デスティニーガンダム(ハイネ機)”配信決定
(ファミ通.com)
・
『
超次元大戦 ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ 夢の合体スペシャル
』連載企画第1弾! セガサターンってどんなハード?
(電撃オンライン)
・
『
クリミナルガールズ2
』,新キャラクターのマヤとシステムのおさらいが公開。おしおきシーンの新たなスクリーンショット11点も
(4Gamer)
PS4
PSV
・
『
デッド オア アライブ エクストリーム 3
』いろいろなところが“揺れまくり”なアクティビティ映像を多数収録した最新PVが公開
(ファミ通.com)
■Nintendo
3DS
・
『
モンスターハンタークロス
』体験版が配信開始。14武器種のアクションやニャンターでの操作を一足先に楽しもう
(電撃オンライン)
・
『
パズドラX
』が2016年に発売決定。プレイヤーがモンスターのスキルを使える新システムが搭載
(電撃オンライン)
・
『
ゼルダ無双
』トゥーンリンクはテクニカルで豪快なアクションで戦う。プレイ映像が公開
(電撃オンライン)
■Microsoft
・
本日発売の新型Xbox One「Xbox One Elite」、店頭入荷はなしに 日本マイクロソフト、Xbox One Eliteの品切れ問題にコメント
(GAME Watch)
■Multi
PS4
PS3
X1
X360
PC
・
『
Call of Duty: Black Ops III
』の週末経験値倍イベントがアナウンス、開催は日本時間の20日午前3時から
(doope!)
PS4
X1
PC
・
『
Just Cause 3
』破壊の美学に全力を傾けた,最新トレイラー公開
(4Gamer)
・
『
スター・ウォーズ バトルフロント
』映画以上に激しく、臨場感に溢れた戦場がここに! ファン感涙のこだわりに満ちた大規模対戦
(GAME Watch)
PS4
PS3
PC
・
『
ドラゴンズドグマ オンライン
』“グランエント”の討伐ができる新たなグランドミッション、“太古の強者”がついに始動
(ファミ通.com)
AC
・
『
ディシディア ファイナルファンタジー
』で開発チームVSファミ通!? 稼動直前のガチ対戦が勃発!
(ファミ通.com)
■Overseas
■Other
・
週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2015年11月9~15日)
(電撃オンライン)
・
UNREAL FEST 2015レポート「鉄拳7」はなぜ「Unreal Engine 4」を選択したのか
(4Gamer)
Thanks for visiting and editing.