■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2016
年
1
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
オーバーウォッチ
』の最新情報が公開。世界観やゲーム概要をおさらいしよう
(4Gamer)
PS4
PS3
PSV
・
『
シュタインズ・ゲート ゼロ
』の制作秘話と改変されたテレビアニメ再放送23話志倉千代丸氏が語る
(ファミ通.com)
・
『
オーディンスフィア レイヴスラシル
』の体験版が1月8日に配信決定。専用ステージを舞台にボス戦までの流れが楽しめる
(4Gamer)
PSV
・
『
クリミナルガールズ2
』カジュアルモード追加のアップデートパッチを配信。敵のHPや攻撃力が控えめに
(電撃オンライン)
・
『
信長の野望 201X
』本日よりPS Vita版が配信開始! PS Vita版をプレイすると現代兵器“ドラグノヴァ”と限定武将“竹中半兵衛(☆4)”がもらえる
(ファミ通.com)
・
本日から7日間「PlayStation® ♥ Indies」タイトルがおトクな価格に! PS Storeインディーズ担当のおすすめコンテンツ紹介第1弾も!
(SCEJ)
■Nintendo
3DS
・
『
ハコボーイ! もうひとハコ
』は2つのハコを出せるのがポイント
(電撃オンライン)
・
『
真・女神転生IV FINAL
』先着購入特典のテーマが公開。BGMやカーソル音がゲーム内のものに変化
(電撃オンライン)
・
『
メダロット9 カブトVer./クワガタVer.
』エイシイスト、ビート、セルヴォが参戦。歴代作の名曲セットも配信
(電撃オンライン)
■Microsoft
・
Microsoft、2016年はWindows 10ゲーミングへの更なる注力を表明
(GAME Watch)
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
PvZ Garden Warfare 2
』の大規模なPS4/Xbox One向けオープンベータ開催が1月14日決定、新トレーラーもお披露目
(doope!)
・
『
Adr1ft
』大破した宇宙ステーションを探索する新作のPCとRift VR版発売が3月28日に決定、PS4とXbox One版の予告も
(doope!)
・
『
Far Cry Primal
』はCo-opとマルチプレイヤーを搭載しない、最良の“Far Cry”経験にフォーカス
(doope!)
PS4
PC
・
『
Rocket League
』クリスマス前に900万規模に達したプレイヤー数が早くも1,000万を突破
(doope!)
■Overseas
PS4
X1
PC
・
『
Homefront: The Revolution
』の発売が5月17日に決定か、米小売Targetの予約カードに記載
(doope!)
■Other
・
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20 集計期間:2015年12月21日~12月27日 集計期間:2015年12月28日~2016年1月3日
(4Gamer)
・
和田洋一氏率いるシンラ・テクノロジーが解散。スクウェア・エニックス・ホールディングスは約20億円の特損を計上
(4Gamer)
・
Oculus VRがPC用VRヘッドマウントディスプレイ“Rift”の製品版予約を開始。価格は8万3800円
(ファミ通.com)
・
[CES 2016]HTCが公開した“第2開発キット”「Vive Pre」の内蔵アウトカメラは安全性向上のため? 複数のデモで試してきた
(4Gamer)
Thanks for visiting and editing.