■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2016
年
2
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS3
・
『
機動戦士ガンダム バトルオペレーション
』で特別戦“シチュエーションバトル”が開催。『
ガンダム
』ならではのエピソードを体験しよう
(電撃オンライン)
PS4
・
『
戦場のヴァルキュリア リマスター
』発売記念! PS4用テーマ16種をPS Storeにて販売開始
(ファミ通.com)
・
『
蒼き革命のヴァルキュリア
』小澤ディレクターが解説する“バトル体験版Ver.1.0”のプレイ動画が公開!
(ファミ通.com)
・
『
World of Tanks
』が大型アップデート“British Invasion”を実装。46種類のイギリス車輌などを追加 編
(4Gamer)
PS4
PS3
・
『
ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-
』オンライン対戦による大会“エクサムカップミニ”が開催決定! エントリー受付中!
(ファミ通.com)
PS4
PS3
PSV
・
『
進撃の巨人
』声優・石川由依さんによるゲームプレイ動画が公開
(ファミ通.com)
・
『
進撃の巨人
』新テレビCM“巨人、襲来。”篇が公開 2月11日より全国オンエア開始
(ファミ通.com)
・
『
仮面ライダー バトライド・ウォー 創生
』仮面ライダー紹介PV第4弾が公開&仮面ライダーチェイサー情報が更新
(ファミ通.com)
PSV
・
『
UPPERS
』物語を彩るクイーンのサンプルボイスや『
閃乱カグラ
』コラボ衣装を着たクイーンのセクシーショットが公開! PS Vita用カスタムテーマの無料配信も開始!!
(ファミ通.com)
・
『
勇者死す。
』体験版の配信が本日スタート。桝田省治氏ら制作陣や出演声優陣のサイン入り収録台本が当たる感想ツイート企画も
(4Gamer)
■Nintendo
3DS
・
『
逆転裁判6
』立ちはだかる新たな検事“ナユタ・サードマディ”の情報を公開
(電撃オンライン)
・
『
妖怪三国志
』コマさん孫策、ジバニャン劉備、フユニャン曹操のオリジナル下敷きがもらえるLoppi・HMV限定特典情報を公開!
(ファミ通.com)
・
『
ファイアーエムブレムif
』追加シナリオ『
白夜王国
』、『
暗夜王国
』、『
インビジブルキングダム
』が2月29日まで半額で配信
(ファミ通.com)
■Microsoft
■Multi
PS4
PS3
X1
X360
PC
・
『
メタルギア オンライン
』拡張DLCパック“CLOAKED IN SILENCE”の価格を発表! 新ミッション“SABOTAGE”の情報も公開
(ファミ通.com)
PS4
X1
PC
・
『
ディビジョン
』のオープンベータテストの日程が決定! Xbox One版は2月18日、PS4版は2月19日から
(ファミ通.com)
・
『
Fallout 4
』1.3パッチで大幅に向上したオブジェクト描画距離の興味深い比較映像が公開
(doope!)
PS4
PC
・
『
ストリートファイターV
』で芸能人がガチンコバトル! 特別企画の第3回“各チーム練習潜入編”動画が公開
(ファミ通.com)
■Overseas
■Other
・
販売本数ランキング TOP30集計期間: 2016年2月1日~2016年2月7日
(ファミ通.com)
・
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20集計期間:2016年2月1日~2月7日
(4Gamer)
・
“ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー”アリーナ役として中川翔子が出演決定!
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.