■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2016
年
7
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
オーバーウォッチ
』アナのコミックやPTRの新たなバランス調整など、Jeff Kaplan氏が今後について言及
(doope!)
└
『
オーバーウォッチ
』SQEXとSIEJAのガチンコ対決は7月22日に! 対決へ向けた松田社長と盛田プレジデントによる動画が公開
(ファミ通.com)
・
『
ファイナルファンタジーXV
』の試遊やステージを実施! 電撃PSプレミアムイベントが8月28日に開催決定
(電撃オンライン)
・
『
東亰ザナドゥeX+
』ユウキやシオ&ミツキのサイドストーリーと新システム“V-Navi”の情報が公開
(電撃オンライン)
・
『
初音ミク ‐Project DIVA‐ X HD
』体験会が本日秋葉原で開催。缶バッジやラミカードをプレゼント
(電撃オンライン)
・
『
ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV
』チーム紹介トレーラー第10弾を公開!
(ファミ通.com)
・
『
マッドマックス
』PS4向けの廉価版が国内向けに正式アナウンス、発売は11月3日
(doope!)
PSV
・
『
アイドルデスゲームTV
』,登場アイドルやゲームの流れが一挙公開。ステージ審査脱落時の罰ゲーム「デスライブ」の情報も
(4Gamer)
・
『
Starry☆Sky~Spring Stories~
』の発売日が2016年11月23日に決定!
(電撃オンライン)
PS4
PSV
・
『
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
』タイムアタックモードなどを追加するパッチおよび,無料アイテムセットやコスチュームのDLCをソフト発売日より配信へ
(4Gamer)
・
月9の世界に飛び込んでひと夏のロマンスを堪能――プレイステーション VR×フジテレビのコラボコンテンツをひと足先に体験!
(ファミ通.com)
■Nintendo
3DS
・
『
モンスターハンター ストーリーズ
』体験会に向けて辻本さんが魅力を解説。イビルジョーの絆技が公開に
(電撃オンライン)
・
『
ガンヴォルト 爪
』の体験会が開催。最新情報が公開されるニコニコ生放送が7月22日に配信
(電撃オンライン)
・
『
モンスターハンタークロス
』イベントクエスト“最強への挑戦”が配信開始
(ファミ通.com)
・
小型ファミコン“Nintendo Classic Mini”が発表!! ファミコンタイトル30種類を内蔵し、11月11日に発売【海外ニュース】
(ファミ通.com)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
マフィア III
』「この秋、もっとも約束されたオープンワールドゲーム」――E3受賞トレーラーが公開
(ファミ通.com)
・
『
Watch Dogs 2
』主人公の人物像やロケーションの詳細を含むインタビュー情報まとめ、初代のダウングレードに関する見解も
(doope!)
■Overseas
・
ウービー、ユービー?「Ubisoft」が自ら社名の呼び方を調査する愉快な映像を公開
(doope!)
■Other
・
終了直後の会場で、JIGAの主要メンバーに聞く「BitSummitは終わらない。新しい挑戦はこれからも続けていく」
(ファミ通.com)
・
『
戦国BASARA 真田幸村伝
』と『
モンスターハンター ストーリーズ
』の新作プレゼン&体験会リポート
(ファミ通.com)
・
最大95%OFF! 7月19日より5pb.Gamesタイトルのサマーセールを実施!!
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.