■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2016
年
10
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
ドラゴンボール ゼノバース2
』ヤムチャもブロリーも極悪化。新任務“エキスパートミッション”を紹介
(電撃オンライン)
・
『
LET IT DIE
』アクション部分を解説した動画が配信。新英幸さんが明かす願望とは?
(電撃オンライン)
・
『
バイオハザード7 レジデント イービル
』PS VRモードの店舗限定体験会が開催決定!
(ファミ通.com)
・
『
PlayStation VR
』分解レポート。PSプラットフォーム初のVR HMDは,工業製品として美しい
(4Gamer)
PSV
・
『
Neo ATLAS 1469
』今明かされる,「イヴラークの骨」の謎! ディレクターのトークショーも行われた体験会をレポート
(4Gamer)
PS4
PSV
・
『
ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション-
』先行プレイ開始まであと少し! 1週間早く遊べる内容・注意点まとめ&ユウキのイベントCGを公開
(電撃オンライン)
・
『
フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~
』岡村Pがフィリスの胸のサイズを熱弁!? 個別エンド復活など『
フィリスのアトリエ
』の質問に回答
(電撃オンライン)
・
SIE設立のフォワードワークスの展望をキーマンが語る。『ワイルドアームズ』の新作アプリが登場する可能性も?
(電撃オンライン)
・
ソニーはすでにPlaystation VRから利益を得ている
・
PlayStation 4 ProのSerial ATAインタフェースは「Revision 3.0」(6Gbps)対応に――SIEが予告
(4Gamer)
・
PlayStation VRレビュー。新たなエンタメ体験で「家庭向けVR、始まる」
(AV Watch)
■Nintendo
3DS
・
『
ワンピース 大海賊闘技場
』ミホークとペローナが謎の海域で冒険。海賊団つくろうモードの追加シナリオが公開
(電撃オンライン)
・
『
ポケットモンスター サン・ムーン
』のベトベトンがなんだか大変なことに! リージョンフォームの新たなポケモン&登場人物が公開!!
(ファミ通.com)
・
『
セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE
』に『
エイリアンシンドローム
』と『
コラムス
』が収録決定
(ファミ通.com)
・
『
モンスターハンター ストーリーズ
』 Review RPGとしての深みの無さと、それを補って余りある「オトモン」の魅力
・
宮本 茂氏が「ドンキーコング」を語る。「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」にちなんだインタビューが任天堂トピックスに掲載
(4Gamer)
・
ギャラクシー仕様のNewニンテンドー3DS LLが“ギャラクシーパック”としてトイザらス限定で登場!
(ファミ通.com)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
フォーオナー
』日本語PS4版のオープンアルファ開幕が10月20日に決定、ヴァイキングのヒーロー解説映像も
(doope!)
・
『
バイオハザード7 レジデント イービル
』短編動画2本が“バイオハザード アンバサダー”向けに公開
(ファミ通.com)
PS4
PS3
PC
・
『
ドラゴンズドグマ オンライン
』×『
ペルソナ5
』コラボがいよいよ開始覚者の心を頂戴します。
(ファミ通.com)
PC
・
Valve,Steam対応のPCゲームをPS4用ゲームパッド「DUALSHOCK 4」で操作可能にする計画を公表
(4Gamer)
■Overseas
■Other
・
サマーレッスンはなぜVRをより身近にするのか?SIE吉田修平氏とBNE原田勝弘氏の語るPS VRの未来(前編)
・
“塔”が“信号”を送る不思議なサイト
・
『
ペルソナ5
』を五感で堪能できるコラボカフェがオープン! ルブラン特製カレーのお味やいかに!?
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.