■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2016
年
12
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
絶体絶命都市4Plus
』がPS VR対応を発表! “デジタルコンテンツ博覧会NAGOYA”でVRデモを出展
(ファミ通.com)
・
『
DEATH STRANDING
』に俳優のマッツ・ミケルセン、ギレルモ・デル・トロ監督が登場、第2弾ティザー映像が公開
(ファミ通.com)
PSV
・
『
サガ スカーレット グレイス
』シリーズ最大級の戦略性の高さに注目。体験プレイリポート第2回
(ファミ通.com)
・
上越電子工業、PS VitaのL2/R2ボタン搭載グリップカバー1周年記念感謝企画を終了
(GAME Watch)
PS4
PSV
・
『
よるのないくに2
』に出演する山村響さん&古木のぞみさんのイベント終了後コメントを掲載
(電撃オンライン)
・
『
BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
』Loppi・HMV限定特典の描き下ろしビジュアルが公開
(ファミ通.com)
・
『
無双☆スターズ
』の発売日が2017年3月2日に決定
(ファミ通.com)
・
『
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
』寺澤善徳さんのサイン会やトークショー、体験会などの店舗イベントが開催決定
(電撃オンライン)
└
『
ニューダンガンロンパV3
』限定版特典アニメ『
スーパーダンガンロンパ2.5 狛枝凪斗と世界の破壊者
』紹介映像が到着
(ファミ通.com)
・
“The Game Awards 2016”INDUSTRY ICON発表時の小島監督とジェフ・キーリー氏のコメントをお届け
(ファミ通.com)
■Nintendo
WiiU
・
『
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
』最新映像がお披露目、新たに公開されたキャラクターの姿も!【The Game Awards 2016】
(ファミ通.com)
3DS
・
『
オール仮面ライダーライダーレボリューション
』エグゼイドが劇場版で変身する“ゴーストゲーマー レベル2”が『
ライダーレボリューション
』に無料で追加
(電撃オンライン)
・
『
モンスターハンター ストーリーズ
』12月10日に店頭イベント開催。コーナー参加でステッカーなどもらえる
(電撃オンライン)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
Prey
』多彩な新要素やエイリアンとの戦闘を9分に渡って収録した新たなゲームプレイ映像がお披露目
(doope!)
・
『
Mass Effect: Andromeda
』アンドロメダ銀河を目指すArkとNexusにスポットを当てる解説映像が公開
(doope!)
・
『
バイオハザード7 レジデント イービル
』竹内開発統括が語る“狭く・深く”とは!? コンセプトや体験版の手ごたえなどを語る
(電撃オンライン)
■Overseas
・
「オーバーウォッチ」が“The Game Awards 2016”のGOTYを獲得、部門別の受賞作品まとめ
(doope!)
■Other
・
【アンケート】バンダイナムコエンターテインメントの“Welcome Price!!”シリーズに関するアンケートにご協力ください!
(ファミ通.com)
・
アメコミ界のレジェンドも降臨! 世界最大のポップカルチャーイベント“コミコン”が日本初上陸!! オープニングリポート
(ファミ通.com)
・
『
ストリートファイターV
』公式世界大会“カプコンカップ2016”TOP8に日本人選手6人が進出! かずのこ選手は2連覇の可能性を残す【PSX 2016】
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.