■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2017
年
5
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
英雄伝説 閃の軌跡III
』ティータやアガットなどキーキャラクターの詳細情報が公開、初回限定版の内容も明らかに!
(ファミ通.com)
・
『
Prey
』PS4版の序盤が楽しめる体験版「Prey Demo:Opening Hour」が本編発売日と同じ5月18日に配信
(4Gamer)
・
『
Horizon Zero Dawn
』のフォトモードがDLCでパワーアップ! おれのアーロイがこんなにかわいくカッコよく!?
(ファミ通.com)
PSV
・
『
罪喰い~千の呪い、千の祈り~
』体験版配信開始! 物語序盤、連の追加シーンもたっぷりプレイ可能!
(電撃オンライン)
・
『
死印
』新作ホラーADVの第1章を丸ごと遊べる体験版が5月18日より配信へ。セーブデータは本編に引き継げる
(4Gamer)
PS4
PSV
・
『
デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー
』プロデューサー羽生和正氏インタビューでわかった開発経緯、前作の反応、そしてストーリーについて
(ファミ通.com)
・
banvoxと新作15タイトルが織りなす"エレクトロミュージカル"。PS4®ラインナップムービー、本日公開!
(SCEJ)
・
【PlayStation®からのお祝い】スーパーロボット大戦シリーズ25周年の記念に、世界でただ一つの懸賞旗を制作!
(SCEJ)
■Nintendo
3DS
・
『
進撃の巨人 死地からの脱出
』が本日発売。ダウンロード版は5月24日まで10%オフの早期購入キャンペーンを実施中
(4Gamer)
・
『
ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー
』グランオルグ王女エルーカたちを紹介した動画が配信中
(電撃オンライン)
・
『
アライアンス・アライブ
』冒険で出会う重要なキャラクターたちが公開
(電撃オンライン)
・
『
モンスターハンターダブルクロス
』イベントクエスト“岩の如き硬い鎧”が本日より配信開始
(ファミ通.com)
Switch
・
『
Minecraft: Nintendo Switch Edition
』Web番組“よゐこのマイクラでサバイバル生活”が配信決定、あなたのひと言がよゐこを救う!?
(ファミ通.com)
・
任天堂がE3 2017の特設サイトを公開、ビデオプレゼン“Nintendo Spotlight”は日本時間6月14日1時より配信
(ファミ通.com)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
The Surge
』ダークソウル的なSci-Fi重機アクション熱いローンチトレーラーがお披露目、発売は5月16日
(doope!)
・
『
Rainbow Six Siege
』UbisoftがYear 2 シーズン2の計画を変更、ゲームの改善に注力する“Operation Health”をアナウンス
(doope!)
AC
・
『
BLAZBLUE CENTRALFICTION
』NESiCAxLive2の店舗間対戦を試遊できる無料の体験会が5月20日に4都市で開催
(4Gamer)
PS4
PC
・
『
Absolver
』格闘技のコンボ設定が可能なアクションゲームの最新トレイラーが公開。発売日が2017年8月29日に決定
(4Gamer)
■Overseas
■Other
・
『
オーバーウォッチ
』噂:発売1周年を祝うGOTY版とアニバーサリー トレジャー・ボックスがまもなく発売か
(doope!)
・
『
Io-Interactive
』スクウェア・エニックスが“Hitman”を生んだ事業撤退を発表、売却に向けた交渉を進行中
(doope!)
・
セガサミーホールディングスが2017年3月期の連結業績を発表 『PSO2』などに牽引されてゲーム分野も好調で増収増益に
(ファミ通.com)
・
コナミHDが2017年3月期の決算短信を発表、デジタルエンタテインメント事業ではモバイルゲームの構成比率が高まる
(ファミ通.com)
・
スクウェア・エニックスHDの2017年3月期決算が発表、『FFXV』ほか大作発売などによりゲーム事業は大幅増収
(ファミ通.com)
・
21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】
Thanks for visiting and editing.