■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2019
年
3
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
コナン アウトキャスト
』大型アプデ実施。新たなボス敵“ブラックイエティ”が登場
(電撃オンライン)
・
『
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
』,巨大生物と格闘できるビッグフットマローダーなどビークルの情報が公開
(4Gamer)
・
『
ドラゴンボール ゼノバース2
』の一部を無料で遊べる「Lite版」がPS Plus会員向けに配信開始。「フォトモード」も本日実装
(4Gamer)
・
『
龍が如く最新作
』PS4向け「龍が如く」最新作に出演するチャンス。助演女優オーディションの応募受付がプロアマ不問で本日スタート
(4Gamer)
・
『
The Messenger
』8bitと16bit世界を行き来する忍者アクション「The Messenger」の国内PS4版が発売
(doope!)
PS4
PSV
・
『
キャサリン・フルボディ
』Kキャサリンの魅力にメロメロ! 四角関係に進化した恋愛模様は泥沼化必至!?
(電撃オンライン)
・
『
電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録
』の販売が3月21日より一時休止に
(ファミ通.com)
・
PS4の事どこまで知ってる? 設定をチェックして便利&快適なゲーム環境が整う小ワザ集【電撃PS】
(電撃オンライン)
■Nintendo
Switch
・
『
遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト
』4月25日配信。新マスタールール対応で収録カードは9,000枚超
(電撃オンライン)
・
『
Cuphead
』傑作アクションのNintendo Switch対応が正式アナウンス、発売は2019年4月18日
(doope!)
・
『
Cadence of Hyrule
』Crypt of the NecrodancerとゼルダがコラボしたNintendo Switch向けの新作が正式アナウンス
(doope!)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
Switch
PC
・
『
アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション
』KONAMI,「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」など往年のタイトルをセットにした「アニバーサリーコレクション」シリーズの発売を決定。第1弾は4月18日に
(4Gamer)
PC
・
『
ヘビーレイン
』、『
Beyond: Two Souls
』、『
Detroit
』Quantic DreamのPC版ほか、強力なラインナップがEpic Gamesストアで配信決定!
(ファミ通.com)
PS4
PC
・
『
ゴッドイーター3
』Ver.1.20アプデで新アラガミ“アメン・ラー”登場。Ver.1.30で新NPCアイン、ニール追加
(電撃オンライン)
・
『
Dead by Daylight
』新チャプター「Demise of the Faithful」(信奉者の終焉)の配信がスタート。新キラーやサバイバーなどが追加
(4Gamer)
PS4
PSV
Switch
PC
・
『
ファンタシースターオンライン2
』EPISODE5最終アップデートとなる「英雄と無限の未来 Part2」を本日実装。桜の舞い散る「桜ロビー」で春の到来を感じよう
(4Gamer)
PS4
Switch
・
『
ぷよぷよeスポーツ
』が無料アップデート。新モード“チャレンジ”追加
(電撃オンライン)
PS4
Switch
PC
・
『
INFERNO CLIMBER: REBORN
』サバイバルアクションRPGが3月28日配信。8人の冒険者のビジュアルが一新
(電撃オンライン)
・
『
キルラキル ザ・ゲーム
』が7月25日発売。満艦飾マコがシステムや各種モードを解説するトレーラーに注目
(電撃オンライン)
■Overseas
■Other
・
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20集計期間:2019年3月11日~3月17日
(4Gamer)
・
Google新プラットフォーム“STADIA”発表詳細リポート。ハードを問わないストリーミングゲームサービス。将来的には8K120fpsも想定【GDC 2019】
(ファミ通.com)
・
“STADIA(ステイディア)”は日本でも遊べるようになる? Google日本法人は「展開については未定」と回答
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.