■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2019
年
4
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
The Last of Us Part II
』期待作の最終シーン撮影が終了、Neil Druckmann氏が最新の進捗を報告
(doope!)
・
『
イモータル・レガシー 不滅の禍
』【PS VR】手に汗握るVRホラーシューティングアドベンチャー本日配信!
(SCEJ)
・
『
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
』協力プレイで地球を守れ! 『
EDF:IR
』のマルチプレイの特徴や魅力を解説
(SCEJ)
・
『
Days Gone
』超人気ゲーム配信チーム「2BRO.」×『
Days Gone
』コラボWEB CMを本日公開!
(SCEJ)
・
『
シティーズ:スカイライン
』がPC版の人気DLCをPS4®に導入! 第1弾として2種類のDLCが本日配信スタート!
(SCEJ)
・
『
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
』の発売日が5月16日に決定! 収録される8タイトルも公開!
(SCEJ)
PS4
PSV
・
『
プロ野球スピリッツ2019
』の公式サイトで,新モード「甲子園スピリッツ」「プロ野球速報プレイ」の詳細が公開に
(4Gamer)
・
特報:ソニーの次世代ゲーム機「PS5」は、革命的なマシンになる
(WIRED)
・
『
シアタールームVR
』β版がアップデートを実施! 自宅にいながらフレンドと一緒にシアター気分!
(SCEJ)
■Nintendo
Switch
・
『
スマブラSP
』DLC、『
ペルソナ5
』ジョーカーは4月18日参戦。追加楽曲11曲には『
P3
』、『
P4
』の曲も
(ファミ通.com)
└
『
スマブラSP
』そこまでやるか!? 桜井政博ディレクターがDLC“ジョーカー”のこだわりポイントを解説
(ファミ通.com)
・
『
ドラえもん のび太の牧場物語
』はいかにして生まれたのか? 主要開発メンバーのインタビューでわかった誕生秘話
(ファミ通.com)
・
任天堂、もがく独創の王国 忍び寄る黒船
(日本経済新聞)
■Microsoft
X1
・
マイクロソフトがディスクドライブなしの新型Xbox One Sを発表、価格26978円[税込]で国内でも発売【追記】
(ファミ通.com)
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
エースコンバット7
』これは新DLC情報!? 無人機らしき謎の映像が公開
(ファミ通.com)
PS4
X1
Switch
PC
・
『
アサシン クリード オデッセイ
』追加コンテンツ第2弾“アトランティスの運命”エピソード1“エリュシオンの大地”が4月23日より配信
(ファミ通.com)
・
『
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
』無料アップデートVer.1.7.0で新規衣装や武装が追加
(電撃オンライン)
PS4
Switch
・
『
ラズベリーキューブ
』が8月29日発売。ミニ原画集が付属する初回限定特装版も登場
(電撃オンライン)
・
『
ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン
』ベルトアクション×ニンジャゲームがPS4/Switchで7月に発売
(電撃オンライン)
Switch
PC
・
『
ポケットランブル
』が5月30日発売。日本のクラシックな携帯ゲーム機用タイトルに影響を受けた格闘ゲーム
(電撃オンライン)
■Overseas
■Other
・
ゲーム販売本数ランキング 集計期間:2019年4月8日~2019年4月14日
(ファミ通.com)
・
ロサンゼルスで『FFVII』単独コンサート開催決定。現地E3直前の6月9日に、発売から22年越しの実現!
(ファミ通.com)
・
“メガドライブミニ”新ラインアップ第2弾発表! 『サンダーフォースIII』などが収録されることが明らかに【随時更新】
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.