■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2019
年
6
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
FINAL FANTASY VII REMAKE
』の戦闘システムはこうなった。初プレイアブル出展のE3バージョンをレポート
(4Gamer)
└
『
FINAL FANTASY VII REMAKE
』バトルシステムまとめ&試遊追加リポート
(ファミ通.com)
・
『
MONSTER HUNTER WORLD:ICEBORNE
』ティガレックスやバフバロの狩猟に挑戦。プレイムービーをお届け
(4Gamer)
└
『
モンスターハンターワールド:アイスボーン
』開発陣インタビュー。バフバロは各地に出現する?
(ファミ通.com)
・
『
東京クロノス
』店舗別予約特典が公開。LAMさんらの描き下ろしイラストを使ったグッズが登場
(電撃オンライン)
PSV
・
『
グノーシア
』インディーファン注目のSF人狼、PS Vita版が6月20日配信に決定。紹介ムービーも公開
(ファミ通.com)
・
「PlayStation®祭 TOKYO 2019」を7月15日に東京で開催! 最新タイトルの試遊やステージイベントが楽しめる!
(SCEJ)
■Nintendo
Switch
・
『
DAEMON X MACHINA
』,7つの傭兵集団「解放旅団」を率いる団長たちの情報が公開。購入特典も明らかに
(4Gamer)
・
『
ポケットモンスター ソード・シールド
』の“いま聞きたいこと”について増田順一氏、大森滋氏を直撃。「連れて来られるポケモンの話」にも言及!
(ファミ通.com)
・
『
ドラえもん のび太の牧場物語
』レビュー。畑仕事で疲れたら0.93秒で昼寝、もしもボックスで物語が分岐。溢れる『
牧場物語
』&『
ドラえもん
』らしさ!
(ファミ通.com)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
ウォッチドッグス レギオン
』試遊レポート。誰でも仲間にできるシステムと,その能力を駆使してミッションを達成する気持ち良さを体験
(4Gamer)
・
『
ボーダーランズ3
』プレゼン&プレイデモをレポート。新キャラクターのガンナー「MOZE」はメックでの豪快なバトルが楽しめる
(4Gamer)
・
『
Twin Mirror
』“Dontnod”が開発を手掛ける新作の発売が2020年に延期、IPの獲得やEpic Gamesとの提携も
(doope!)
・
『
Tales of ARISE
』最速インタビュー。シリーズの継承と進化、ワケありな主人公とヒロインについて富澤Pに訊く
(ファミ通.com)
PS4
X1
Switch
PC
・
『
CONTRA ROGUE CORPS
』遊んでみたら間違いなく『
魂斗羅
』だった! プロデューサーインタビューもお届け
(ファミ通.com)
PS4
Switch
・
『
オメガラビリンス ライフ
』新たな妖精“ネム”や理事長“久遠凜華”ら新キャラを紹介
(電撃オンライン)
■Overseas
・
UKチャート6/2~8:セールで販売を伸ばした「FIFA 19」が“Days Gone”や“Marvel’s Spider-Man”を抑え1位を獲得
(doope!)
■Other
・
週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:6月3日~9日)
(電撃オンライン)
・
『
デッドバイデイライト
』元ネタ&小ネタ集番外編第3回。名前のみが登場するあの人はどんな人物?
(電撃オンライン)
・
吉田P完全監修の左手用キーパッド「タクティカルアサルトコマンダー F14」がついに完成!
(GAME Watch)
Thanks for visiting and editing.