■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2019
年
7
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
イースIX -Monstrum NOX-
』星刻騎士団とは? サブキャラを紹介
(電撃オンライン)
・
『
ファイナルファンタジーVII リメイク
』壱番街や駅のコンセプトアート公開。ゲーム画面との比較も
(ファミ通.com)
・
『
新サクラ大戦
』発売日は12月12日に決定!バトルパートは3Dアクションに!? 第2回公式生放送の新情報まとめ
(ファミ通.com)
・
『
キングダム ハーツ VR エクスペリエンス
』第2弾(アップデート)が本日7月25日(木)より配信開始!
(SCEJ)
・
『
ペルソナ5 ザ・ロイヤル
』,「奥村 春」(CV:戸松 遥)の紹介映像が公開。8月2日の公式生番組では実機プレイ映像も公開
(4Gamer)
■Nintendo
Switch
・
『
ルーンファクトリー5
』新映像で謎のキャラシルエットが公開! データ連動で『
ルンファク4SP
』からふたりのゲストキャラが登場
(ファミ通.com)
・
『
ファイアーエムブレム 風花雪月
』制作者インタビュー。初のSwitchでの展開やコーエーテクモゲームス参画で変わったところ,変わらないところ
(4Gamer)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
ソードアート・オンライン フェイタル・バレット
』シリーズ累計販売本数100万本突破!
(電撃オンライン)
・
『
ボーダーランズ 3
』,アトラスのホームランド「プロメティア」を紹介する最新トレイラーとシーズンパス情報などを公開
(4Gamer)
PS4
PC
・
『
Travis Strikes Again: No More Heroes Complete Edition
』の発売日決定
(電撃オンライン)
PS4
Switch
・
『
ボク姫PROJECT
』女装がコンセプトの日本一ソフトウェア新作が開発決定
(電撃オンライン)
・
『
Dusk Diver 酉閃町 -ダスクダイバー ユウセンチョウ-
』のキャラ&システム情報が公開。台湾の街を探索できる「ADVパート」と爽快な「バトルパート」が存在
(4Gamer)
・
『
Bloodstained: Ritual of the Night
』の日本語パッケージ版が10月24日に発売。初回特典としてオリジナルサントラCDが付属
(4Gamer)
PS4
Switch
PC
・
『
SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
』マイキャラクター作成を解説
(電撃オンライン)
・
『
キルラキル ザ・ゲーム -異布-
』のプレイレポート&攻略情報をお届け。キャラゲーでありながらも本格的な“耐繊”アクションが楽しめる
(4Gamer)
・
『
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~
』女剣士のリラなど3人のキャラクターや新たな調合システムの情報が公開に
(4Gamer)
■Overseas
■Other
・
ゲーム販売本数ランキング 集計期間:2019年7月15日~2019年7月21日
(ファミ通.com)
・
『
MOTHER
』30周年を迎える名作RPGシリーズのアンケートにご協力ください!
(ファミ通.com)
・
『
シュタインズ・ゲート
』などを手掛けるMAGES.がMBOを実施。親会社のドワンゴが保有する同社全株式を買い取りKADOKAWAグループから独立へ
(ファミ通.com)
・
『
閃乱カグラ
』高木謙一郎氏がメインPの新プロジェクト『
神田川JET GIRLS
』が始動。8月1日(パイの日)20時から情報解禁特番が生放送
(ファミ通.com)
Thanks for visiting and editing.