■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2020
年
6
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edition
』を遊ぶなら今! その魅力とアドバイスをタップリ紹介
(電撃オンライン)
・
『
ゾンビサバイバル コロニービルダー They Are Billions
』日本発売決定ゾンビに負けない強い街を作ろう!
(SCEJ)
・
『
GUILTY GEAR -STRIVE-
』開発陣が制作意図や今後の開発方針を発信。「デベロッパーズバックヤード」の第1回が公開に
(4Gamer)
・
『
The Last of Us Part II
』開発者インタビュー。プレイボリュームは25時間以上。スムーズなエリーのアクションで戦闘も濃密に
(4Gamer)
└
『
The Last of Us Part II
』大人になったエリーには,激しく,厳しく,そして怒濤のような展開の冒険が待っていた。先行インプレッション
(4Gamer)
■Nintendo
Switch
・
『
ポケモン ソード・シールド エキスパンションパス
』の最新情報が6月2日22時より公開
(ファミ通.com)
・
任天堂,著作物の利用に関するガイドラインを更新。UUUM(吉本興業所属を含む)ら4社への許諾をアナウンス
(4Gamer)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
Apex Legends
』オンライン大会“Apex Legends Japan Community League 2020”の参加者を募集! 大会の様子はMildomで独占ライブ配信
(ファミ通.com)
・
『
Dying Light 2
』期待の続編の発売日はサプライズと共にアナウンスしたい、Techlandが開発の最終局面に入ったと報告
(doope!)
PC
・
『
からかい上手の高木さんVR 1学期
』発売初日からSteamストアのVR売上トップページに!
(ファミ通.com)
・
『
VALORANT
』は明日,6月2日8:00に配信開始。 ライアットゲームズが贈る新作FPSがついに幕を開ける
(4Gamer)
PS4
Switch
・
『
メタルマックスゼノ リボーン
』キャンペーン第2弾開催
(電撃オンライン)
■Overseas
・
「Dishonored」シリーズを凍結した事実はない、Arkane StudiosのクリエイティブディレクターDinga Bakaba氏が説明
(doope!)
■Other
・
【月間総括】主要ゲーム各社と任天堂,ソニーの年度決算
(ライター:安田秀樹)
・
最初に感じていた不安や焦りはもう無い――Team Mildom Beastとして再始動したウメハラ氏に自粛期間中の活動内容や現在の心境を聞いた
(4Gamer)
Thanks for visiting and editing.