■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2020
年
7
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
マーベルアイアンマン VR
』PS VRと同時購入で5,000円引きキャンペーンを7月3日より期間・数量限定にて実施!
(SCEJ)
・
『
Ghost of Tsushima
』実写映画のようなクオリティで描いた「嵐が、来る。」
(YouTube)
・
『
プレデター ハンティング グラウンズ
』DLC第二弾“サムライプレデター”発売開始! はるか昔“天より舞い降りし悪魔"と称された伝説の存在がついに登場!
(ファミ通.com)
・
『
Dreams Universe
』PSVRに対応する無料アップデートの海外配信日が7月22日に決定。VRコンテンツを作ったり遊んだり、VRの中で自分でモデリングしたりが可能に
(ファミ通.com)
・
『
The Last of Us Part II
』Cook & Becker社がアートワークを用いた更なるアートプリントを発売
(doope!)
■Nintendo
Switch
・
『
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
』に,新ファイター「ミェンミェン」を追加するDLCが配信開始。ARMS開発チームによるイラストも公開
(4Gamer)
・
『
九龍妖魔學園紀 ORIGIN OF ADVENTURE
』発売1ヵ月を記念し、Amazonギフト券プレゼントや“オススメ バディ診断”などの発売イベントが開催!
(ファミ通.com)
・
『
あつまれ どうぶつの森
』パッケージ版の国内販売本数が発売から約3ヶ月で500万本突破!
(ファミ通.com)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
Marvel's Avengers
』配信番組“War Table”に登場したハルクバスターや協力プレイについて開発者に直撃!
(ファミ通.com)
・
『
Dying Light
』の最新DLC“Hellraid”が2020年7月23日に発売。今度は地獄でアンデッドたちと戦う
(4Gamer)
PS4
X1
Switch
PC
・
『
Warframe
』,アップデート「デッドロック・プロトコル」がPS4とSwitch,Xbox One版にも実装
(4Gamer)
AC
・
『
武装神姫 アーマードプリンセス バトルコンダクター
』の第2回ロケテストが東京レジャーランド秋葉原2号店で7月4日と5日に実施へ
(4Gamer)
PS4
PC
・
『
ファイナルファンタジーXIV
』のパッチ5.3「クリスタルの残光」は8月11日公開へ。「漆黒のヴィランズ」から続いてきたメインストーリーがいよいよ完結
(4Gamer)
PS4
Switch
・
『
デート・ア・ライブ 蓮ディストピア
』の発売日が9月24日に決定。予約受付が本日スタート。最新PVや特典情報も公開
(4Gamer)
PS4
X1
・
『
KINGDOM HEARTS III Re Mind(KHIII Re Mind)
』難しいけど理不尽ではない! 絶妙なバランスのボスバトルに感服
(電撃オンライン)
■Overseas
・
『
Hyper Scape
』Ubisoftが呼ばれるF2Pバトルロイヤルシューターを近く発表か、架空のネットワーク企業を紹介する公式ページがオープン
(doope!)
■Other
・
『
エースコンバット
』シリーズ25周年。特設サイトで記念イラストや河野一聡氏のメッセージを公開。ALPHA INDUSTRIESによるコラボ情報も明らかに
(4Gamer)
Thanks for visiting and editing.