■■速報@保管庫(wiki)■■
ログ
コメント
連絡
編集
カレンダー
←
→
2020
年
10
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
まとめ
フラゲ・イベントまとめ
売上ランキングまとめ
ソース別
ゲーム別
説明
誰でも編集できるwiki形式の速報保管庫です。右上の編集から記事を追加することができます。追加された記事は約24時間表示され、ログにはその日の零時時点での記事が残ります。記事に対しては、リンクの横にある☆+アイコンをクリックして記事を評価することができます。評価するときにはコメントを残すこともでき、
速報自動保管庫
から記事について言及したレス(緑スターをクリック)とあわせて表示します。記事の上部にはフリースペースを作ることができ、フラゲやイベント情報のまとめに利用できます。フリースペースは最終編集時間から24時間経過すると白紙に戻り、まとめとして保存されます。ジャンルの表示する順番などは
設定
から変更できます。要望などありましたらコメントかメールフォームからお気軽にどうぞ。
検索
■SCE
PS4
・
『
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
』PS4版のセーブはPS5に引き継ぎ可能、Insomniac Gamesが説明
(doope!)
・
『
モンスターハンターワールド:アイスボーン
』「ミラボレアス」襲来!『
モンハンワールド:アイスボーン
』タイトルアップデート第5弾が配信開始!!
(SCEJ)
・
『
コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
』11月13日に発売決定! ゾンビモードの詳細も発表!
(SCEJ)
・
11月12日にPS5™本体と同時発売するSIEタイトル4本のDL版商品情報を公開! 本日より各ソフトウェア公式サイトで予約受付開始!
(SCEJ)
・
PS Plus 2020年10月のフリープレイに『Need for Speed™ Payback』と『ファーミングシミュレーター 19』が登場!
(SCEJ)
■Nintendo
Switch
・
『
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
』新ファイター参戦ムービーが明日(10月1日)23時に公開! 約3分の参戦ムービーにてお披露目
(ファミ通.com)
・
『
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
』、『
マイクラ
』からスティーブ、アレックス、ゾンビ、エンダーマンが参戦! "使いかた”の紹介は10月3日23時30分に放送
(ファミ通.com)
■Microsoft
■Multi
PS4
X1
PC
・
『
ディアブロ IV
』は,より深みのあるキャラクター育成が可能に。ソーサレスは特殊なスキル発動システム・Enchantmentを搭載
(4Gamer)
・
『
SWORD ART ONLINE Alicization Lycoris
』有料DLC前編の予告PV公開
(電撃オンライン)
・
『
バイオハザード レジスタンス
』アップデートが配信。新クリーチャーを含むスキルカードや新たな武器が追加
(ファミ通.com)
・
『
クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
』インプレッション。正統派ジャンプアクションの完全新作が登場!
(4Gamer)
PS4
X1
Switch
PC
・
『
Torchlight III
』はPCとPS4,Xbox Oneで10月13日ローンチと海外向けに発表。Switch版も年内にリリースへ
(4Gamer)
PS4
PC
・
『
Fall Guys
』シーズン2はクラウン報酬が増加、Mediatonicが6倍近いシーズン報酬を予告
(doope!)
PS4
Switch
・
『
イース・オリジン スペシャルエディション
』お笑い芸人R藤本さんによる発売記念開封セレモニーが10月4日18時よりライブ配信決定!
(ファミ通.com)
・
『
デジボク地球防衛軍
』レジェンドキャラにフェンサーやエアレイダーが追加。新たなトレーラーも公開
(ファミ通.com)
PS4
Switch
PC
・
『
聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ
』10/14アップデートで新難易度“ノーフューチャー”などが追加。キャラクター人気投票も実施決定!
(ファミ通.com)
■Overseas
■Other
・
ゲーム販売本数ランキング2020年9月21日~9月27日
(ファミ通.com)
・
PC不要で遊べるOculus Quest 2m発売に先駆けて実機を開封&商品構成や使用感をチェック。VRの未来を牽引する端末になるかも?
(ファミ通.com)
・
「トロとパズル」1周年を南治一徳氏と振り返る。シリーズ21周年を迎えた「どこでもいっしょ」シリーズの今後についても聞いた
(4Gamer)
Thanks for visiting and editing.