更新日:
- 918 :
: - 「エコ」な新スタジアムのはずが...ごみ箱あふれレジ袋散乱
遠い「プラごみゼロ」分別も徹底されず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00263001-kyt-l26
https://amd.c.yimg.jp/im_siggD3hI39dJJEFcwouCaA0LYA---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20200224-00263001-kyt-000-14-view.jpg
9日に開業した京都府亀岡市のサンガスタジアム京セラ(府立京都スタジアム)。
市はプラごみゼロを目指す「エコスタジアム」としてアピールするものの、レジ袋に
入ったごみが散乱し、グッズ売り場ではプラスチック製レジ袋が無償提供されていた。
市と市議会は2018年12月、30年までにプラごみゼロを達成する「プラスチックごみ
ゼロ宣言」を行った。市はスタジアムが環境保全の象徴となるよう、府に要望している。
しかし、サッカーJリーグ・京都サンガFC対セレッソ大阪の練習試合があった当日は、
「エコ」とは言い難い状態だった。ごみ箱はあふれ、レジ袋や紙コップなどが散乱。
分別も徹底されていなかった。
京都民と大阪民だもの(´・ω・`)
921 :
- >>918
もっと巨大なゴミ処理施設をつければいいだけだろんなもん
924 :
- >>918
さすが京都(´・ω・`)
928 :
- >>918
ゴミ箱置かなきゃいい(´・ω・`)
930 :
- >>918
万単位の客が来るのにゴミ箱足りてねえよこれは(´・ω・`)
966 :
- >>918
京都市内マクドナルド禁止とかにしたら(´・ω・`)
974 :
- >>918
こういう片付けを最低賃金でやってたわ
くそしんどかった(´・ω・`)