更新日:
- 136 :
: - PS4の「CERO未取得」ゲームがPS Storeで国内配信開始され、注目集まる。
しかしストアから取り下げ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200709-129997/
オーストラリアに拠点を置くインディースタジオemergeWorldsは7月9日、ダンス&リズムゲーム
『Dance Collider』をPlayStation VR向けに配信した。日本でも『ダンスファイター』という
タイトルで、2090円で販売開始。しかし、程なくしてストアから突如取り下げられてしまった。
実は本作の配信開始直後には、一部ユーザーからは本作の国内ストアページのレーティング
表記に注目が集まっていたが、どうやらここに原因があったようだ。
弊誌が開発元emergeWorldsに事実関係を確認したところ、日本のPlayStation向けにリリース
するにはCEROレーティングが必要であるにも関わらず、取得していなかったため取り下げ
られたとの回答があった。
どうやら、国内PS Storeにて本作が配信されたことそのものがミスだったようだ。同時に、
SIEはCEROレーティングを必須としているポリシーを変えてはいなかったことになる。
今回、IARCレーティングの表記に注目が集まったのは、単にレーティングの違いだけではない。
CEROレーティングなしで販売できるXbox Oneでは、国内PS4では未発売の海外タイトルが
数多く配信されている。しかしCEROレーティングの取得は海外パブリッシャーにとって負担に
なっている。
IARCのレーティング取得は無料であるが、CEROの取得には一定の金額を要する。また
最近になりオンライン申請が可能になったものの、DVDで審査資料を送らなければいけない
という点も、CERO取得難易度を上げる一因となっていた。
もしSIEが日本でもIARCレーティングを採用したとすれば、PS4でも同様に海外と同時配信
されるタイトルが今後増えるのではないかという期待があったのだ。しかし最終的には、
依然としてCEROの取得が必要であることが濃厚となった。
(´・ω・`)
147 :
- >>136
クソがっ!(´・ω・`)
150 :
- >>136
結局CEROいるのか(´・ω・`)
155 :
- >>136
ファックソニー(´・ω・`)
156 :
- >>136
CEROってゲーム会社主体の民間の団体でしょ?
なんでこんなクソみたいにアナログなん(´・ω・`)
158 :- >>156
だって日本だし(´・ω・`)
203 :
- >>136
クソすぎんだろ(´・ω・`)